秋・冬ファッションの基本?チェック柄の種類とそのコーデ特集!

トップスでもスカートでも、アウターでもストールなどの小物アイテムでも人気のある『チェック柄』。色の組み合わせもたくさんあるのでどれも可愛く見えてしまいますよね!
でも柄×柄のコーデにするわけにもいかないし、寒い時期の重ね着の組み合わせにはちょっと悩んでしまう……。そんな方にとてもオシャレに着こなしているコーデを集めてみました!
チェックの種類について
単純に『チェック柄』といってもその種類はたくさんあります。まず上に乗せた画像ですが、これは「タータンチェック」というもの。
元々はスコットランドの民族服だったもので「タータンチェック」というのは日本の呼び名。スコットランドではタータン、タータン・プラッドなどと呼ばれているそうな。
その他にもグレンチェックや、ハウンドトゥースチェック柄(千鳥格子)、アーガイルチェックなど様々なチェック柄があります。
どれも可愛さはありますし、季節感もあるので、その都度着まわしていくことをオススメします。
チェック柄を着こなしているコーデ集!
引用元:WEAR
引用元:WEAR
引用元:WEAR
引用元:WEAR
引用元:WEAR
引用元:WEAR
ビギナーはシンプルなチェック柄がオススメ!
トップス、アウター、スカートやパンツを見てみても、どれもシンプルなものが多く感じました。
色々なコーデに取り入れられるようにシンプルなものを購入し、着回すことを考えておくことが良いでしょう!
柄×柄などの挑戦的なコーデはあまりなかったですが、トレンドになっている「グレンチェック」を上手く使い着こなしているものが多かったです。みなさんもこの機会に購入してみましょう!
大判ストールのチェック柄が可愛い!
女の子らしい大判ストールは1つは持っておくべし!
シンプルな格好にボリュームのある大判ストール。冬場は暖色系のストールでアクセントに!とっても可愛いと思いませんか?
チェック柄をコーデに取り入れるのは実はとっても簡単!
今回ご紹介したコーデの中を見てみても、あまり難しいことをしていないことがわかります!シンプルな色合いであってもアクセントになるチェック柄は本当にオススメです。
あまり着たことないなぁ……という人は小物から買ってみるのがいいと思います。女性らしく見えるチェック柄であなたもファッションをもっと楽しみましょう!
モデセンスではコーデ集の記事がたくさん載っていますので他の記事も是非見てみてくださいね!
酒井由紀
最新記事 by 酒井由紀 (全て見る)
- 量産型になってない?こんなファッションの女とは一緒に歩きたくない! - 2019年1月25日
- オシャレな人は必ず持ってる!?こだわりのファッションアイテムとは? - 2019年1月5日
- 三吉彩花がインスタにアップしたくびれ画像がすごいと話題に!くびれを作る方法とは? - 2018年9月2日
この記事へのコメントはありません。